top of page
リバ_edited.jpg

Noa Takahashiです​。

社名のリバ・クリエイトは

自由を意味する「Liberty(リバティ)」と

創造を意味する「Create(クリエイト)」を合わせております

これには

 

「既成観念・固定概念に囚われず

自由で創造的な事業展開を行いその想いを波及させる」

 

という意味合いを込めました

時代が目まぐるしく変化する中では

これまでの常識を切り捨て

新たなモノ・コトに取り組まなければいけません

弊社ではそれを実現するために

革新的・本質的なことに取り組み

​時代の流れに合わせたサービスを提供してまいります

事業内容

​事業内容

- OUR SERVICE -

​▫︎映像制作事業

​映像制作歴10年超えの​たしかな実績・経験を持って
​ビジネスにお役立てできる映像をご提供します。

テレビCM・SNS広告運用の動画・求人用動画
ドキュメンタリー映画・YouTubeに至るまで

幅広いジャンルの映像制作を
​承っております

​▫︎コンテンツ事業

​過去の経験を活かして人のお役立ちすることを目的とし
サービスをご提供させていただきます

動画・ビジネスなどに関するコンテンツに加え

オンラインスクール・オンラインサロンによる
​時代に合わせた事業を行なっております

代表

​プロフィール

- PROFILE -

IMG_4248.JPG

Noa Takahashi.

小学3年生頃から映像制作・ブログ・SNSに取り組み

その経験を活かして貢献するため自身もクリエイターとして制作も行い

オンラインスクールなどで「クリエイティブ」を

より身近になってもらえるように活動している

2021年のNHK山形

 

「Yamaga-TanQ〜飛島を未来へつなげ!〜」や

月刊Anker2022年4月号・山形創造都市国際会議2021などへの出演

 

地域を元気にする会・山形元気づくり創業塾2022での講演

さらに2000年の沖縄サミット会場でもある万国津梁館にて

毎年開催されるしつもんカンファレンス2022での講演なども行う

自分らしく働き、自分らしく生きて

自由で豊かな時間を過ごすことを大切にしている

​略歴

- BIOGRAPHY -

2017-2020

​山形明正高等学校

中学の頃に自動車の営業職を目指し​

​山形明正高等学校の自動車工学科へ入学

2020-2021

翔洋学園高等学校

​山形学習センター

通信制の翔洋学園高等学校山形学習センターへ転入し

​映像制作を本格的に始める

2021〜

​法人設立

​高校卒業後の秋に株式会社リバ・クリエイト設立

​映像制作を主軸としSNSコンサルティングも展開

2011

​映像制作を始める

​小学3年生で映像制作を始めるとともに

ブログ、YouTubeやTwitterなどの各種SNSを始める

公式ブログ

​YouTube

​Facebook

メディア出演

​メディア等出演一覧​

- MEDIA -

​しつもんカンファレンス2022

​山形創造都市国際会議2021

NHK山形

会社概要

​会社概要

- COMPANY PROFILE -

▫︎​社名▫︎

​株式会社リバクリエイト

▫︎​代表▫︎

Noa Takahashi(髙橋 海歩)​

▫︎​所在地▫︎

​山形県南陽市長瀞59

▫︎​事業内容▫︎

​映像制作事業・コンテンツ事業

各種コンサルティング事業​

お問い合わせ

​お問い合わせ

- CONTACT -

送信ありがとうございました

bottom of page